黒にんにくって?

黒にんにくとは生にんにくを一定の温度と湿度で、一定期間熟成させたものです。

熟成したにんにくの色は黒く変わり、にんにくの臭いの原因である気発性硫黄化合物が少なくなるので口臭、体臭を気にせずお召し上がり頂けます。

熟成する過程でにんにくに含まれるたんぱく質がアミノ酸へ、炭水化物が果糖へと分解され互いに反応しあったにんにくは黒く、甘く、生にんにくがあまり有しないシクロアリイン・S-アリルシステイン・ピログルタミン酸を豊富に含むようになります。


にんにくのみが持つS-アリルシステイン


抗がん作用

黒にんにくが含むようになるS-アリルシステインはNK(ナチュラルキラー)細胞を活性化させ、がん細胞の抑制に効果があります。


NK細胞は人間の持つ自然免疫の一種であり、がん細胞をいち早く見つけ、殺傷する細胞として注目を集めています。

生活習慣病予防

糖尿病、心臓病、老化、がん、肝機能低下……。

現代人を悩ませる生活習慣病は年を重ねる毎に顕著であり、その原因の一つに蓄積された活性酸素にあります。

黒にんにくに含まれるS-アリスシステインは蓄積された活性酸素を除去する働きがある事が判っています。

またS-アリルシステインには即効性もあり、口に含んでから15分ほどで吸収される事が明らかになっています。


おいしく召し上がって頂く為に

当社の黒にんにくは、お客様からご注文いただいたのち、真心込めて製造いたします。

注文が確定したのち、14日ほどお時間を頂きます。

出来立ての風味でおいしく、健康な毎日をお過ごしください。

黒にんにく250g

¥1000(税込)

自家製ジャンボ無臭にんにく

250g

¥450(税込)

ご注文・お問い合わせ

TEL 023-653-0035

受付時間9:00~18:00

メールでのお問い合せ


©東邦建設(株)
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう